《ミサ時間》
主日 土曜日17:00 日曜日 7:00・10:00
週日 火曜日~土曜日 10:00 (教会の祈り9:30)
《ミサ意向》
受け付けできるミサ :
主日(土)17:00ミサ(祭日もできます)
主日(日) 7:00ミサ(祭日もできます)
週日(火曜~土曜)10:00ミサ
受け付けできないミサ:主日(日)10:00サ
祭日にあたる週日のミサ
《勉強会、行事や集いの予定》
8/22(金) ミサ後~ 敬書の集い(集会室①②)
ステラマリス帽子を編む会(集会室③④)
8/23(土)〜24(日) 第3地区中高生夏企画
(教会で一泊し、教会全体を使用します。24日(日)10時ミサの間に磯子教会へ移動しますので、以降は全面使用できます)
8/24(日) 年間第21主日 ※8月中は日本語教室「ひろば」はお休みです
ミサ後 シスター小野のビデオ視聴⑦ 13分程度(聖堂)
草むしり(前庭)
聖堂周辺の雑草が伸びてきているので皆さんで草むしりをしたいと思います。時間は10分〜15分くらいです。ご協力いただける方はそれに相応しい格好でお越しください。なお、雨天や猛暑のときは順延します。 (教会委員会)
インターファミリーミーティング(集会室④)
8/26(火) ミサ後 横浜療育園グループ会議(集会室④)
8/28(木) ミサ後 ステラマリス帽子を編む会(集会室①②)
8/31(日) 年間第22主日 ※8月中は日本語教室「ひろば」はお休みです
ミサ後 ボリビア支援グループ「のんびり日曜日」(ロビー)
9/5(金) ミサ後 典礼委員会(集会室①)
【教会事務所に関するアンケート】
アンケート用紙をロビーに設置しました。ご自由にお持ちください。記入した用紙は、教会事務所の受付窓口右横にあるポストへ、折りたたんで投函してください。 (教会委員会)
【二十六聖人」 8月号が発行されました】
8/14は内藤神父様の守護聖人でもある聖マキシミリアノ・マリア・コルベ司祭殉教者の祝日です。平和への気持ちを込めて特集を組みました。巻頭言のテーマも平和についてです。また、いよいよ8/4に迫ったベトナムでのナン助祭の司祭叙階に向けての企画第3弾やヨセフ会練成会報告などを盛り込んだ8月号です。皆様の信仰生活と二俣川教会共同体の歩みに寄り添う内容ですので持ち帰ってじっくりお読みください。
連載中の聖年特集には聖年公式キャラクターの紹介もあります。また、わかちあいたいかいの参加者の声を集めましたのでお楽しみに。ナン助祭の司祭叙階に向けて大事なご案内もありますのでじっくりとお読み下さい。 (広報委員会)
【カリタスジャパン・ミャンマー地震救援募金のお願い】
3月28日、ミャンマー中部を震源とする大地震が発生し、ミャンマーの軍事政権は2800人以上の死亡を確認したと発表しました。今も、衣食住をはじめとする基本的な物資が不足し、深刻な状況が続いています。お寄せいただいた募金は被災地域で行われる救援活動のために活用されます。聖堂後方の棚に専用封筒がございます。当教会での募金期間は一旦、開始より半年間とします。
【世界召命祈願の日、教皇メッセージ】
毎年、復活節第4主日は世界召命祈願の日とされています。神は、すべての人が誠実に自分の生涯を過ごすように招いています。ある人は社会の中で会社員、医師、看護師、教員、工場で働く人として、また夫、妻、父、母としてよい家庭を築くように、そして、ある人は神と人とに仕える司祭、修道者となるように招かれています。神の招きはこのように人それぞれ異なりますが、自分に対する神の望みを祈りつつ探していくことが大切です。近年、司祭や修道者の減少、高齢化が進んでいます。とくに「召命祈願の日」には、司祭、修道者への招き(召命)に1人でも多くの人がこたえることができるように祈りましょう。(中央協議会ホームページより)
聖堂後方の棚にコピーを置きましたので、ご自由にお持ちください。
【聖書の集いとビデオ視聴のご案内】
- 聖書の集い ~福音のわかちあい~ 次回:9/28 9:00 *原則第2週の主日、どなたでも参加出来ます。
- シスター小野(おの)恭(やす)世(よ)(イエズス孝女会)のビデオ視聴会
テーマ:「自分を深く知るために」全24回
視聴日:8/24以後順次ご案内。(原則月2回)
視聴時間と場所:10時ミサ後すぐ、聖堂にて(13分程度)
(キリスト教講座委員会)
【一粒会月定献金袋、移行に関するお願い】
いつも神学生のために祈りと献金をありがとうございます。一粒会月定献金の納付は順次、教会維持費・建設積立金の袋と同封へと移行します。教会維持費・建設積立金の納付用紙に、一粒会月定献金の納付用紙が貼付されましたら一粒会月定献金袋からの移行をお願いします。2025年内は平行で運用致します。引き続きご協力お願い致します。 (一粒会)
【10月バザーに向けた実行委員の募集開始】
今年は10/26(日)と12/7(日)の2回、バザーを開催します。10月は主に古着と軽食、12月は主に献品と軽食を出店する予定です。まず、10月バザーに向けて実行委員を募集しますので、ご協力いただける方はロビーの募集用紙に氏名・地区をご記入ください。なお、12月バザーに向けた実行委員は後日改めて募集します。
- バザー用献品の準備お願い
9月下旬から、10月、12月両バザーに向けた古着、献品の受付をはじめます。詳細は9月中旬に改めてご連絡します。献品方法は昨年と同じになる予定です。 (バザー実行委員会)
【年間行事予定表を皆様のレターケースに入れました】
レターケースの無い方や、別途必要な方は1階ロビーの棚にも置いてありますので、ご自由にお持ちください。こちらのクリック。