《ミサ時間》
主日 土曜日17:00 日曜日 7:00・10:00
週日 火曜日~土曜日 10:00 (教会の祈り9:30)
《ミサ意向》
受け付けできるミサ :
主日(土)17:00ミサ(祭日もできます)
主日(日) 7:00ミサ(祭日もできます)
週日(火曜~土曜)10:00ミサ
受け付けできないミサ:主日(日)10:00ミサ
祭日にあたる週日のミサ
《信仰宣言について》主日ミサから信仰宣言は【ニケア・コンスタンチノープル信条】を唱えます
*『災害被災者のための祈り』はしばらく使用しますので、ご自分の祈りのカードを毎回お持ちください。使用後に棚に戻さず、ご自分用にお持ちください
☆週間スケジュール☆
3/22(土) 13:00~ パーティー係(台所)
3/23(日) 四旬節第3主日
9:00〜 初聖体クラス(集会室①)
ミサ後 信徒集会(聖堂)
信徒集会後 インターファミリー(集会室④)
15:00~ 日本語教室「ひろば」(集会室①~④)
3/24(月) 10:00~ アンナ会(集会室①②)
3/24(火) 教会の祈り・週日のミサはありません
3/27(木) ミサ後 ステラマリス帽子を編む会(集会室①②)
3/28(金) 9:20~ 十字架の道行き ・ 10:00~ 週日のミサ
ミサ後 敬書の集い(集会室①②)
典礼委員会(集会室④)
【急募・売店ボランティアの募集のお願い】
この3月で全12名のメンバーの内6名の方がそれぞれの事情で辞められる事になり、至急お手伝い頂ける方を募集する事になりました。月1回のボランティアで開店準備・販売・後片付け等(12時頃終了)を行っています。ご協力頂ける方は、ロビー掲示板の表にお名前と地区をご記入いただくか、売店にてお声かけください。ご協力の程よろしくお願い致します。 (売店係)
【「二十六聖人」 3月号が発行されました】
3月号は、二十六聖人のロウソク行列に参加された方の感想や1月の教会新年会での“同じ月生まれ集合写真”も掲載しました。寄稿頂いていた、縦読みポエムも最終回です。是非お持ちになり、じっくりお読みください。 (広報委員会)
【年間行事予定表を皆様のレターケースに入れました】
レターケースの無い方や、別途必要な方は1階ロビーの棚にも置いてありますので、ご自由にお持ちください。こちらのクリック。
【第58回「世界平和の日」の教皇メッセージ】
2025年1月1日の教皇メッセージを印刷し、聖堂後方の棚に用意しました。ご自由にお持ちください。
【「毎日のミサ」 定期購読の申し込まれた皆様へ】
申し込みをされた方は、氏名を書いた封筒をご用意いただき、4,920円を入れて、事務所にお持ちください。お釣りの無いようにお願いします。出来るだけ、3月中にお願いいたします。
【 ルカ枇杷(びわ)晃平(こうへい)助祭 司祭叙階式に向けて】
①3/20(木・祝)保土ヶ谷教会にて司祭叙階される、ルカ枇杷晃平助祭のためのお祈りをミサ前におこないます。お手元にお祈りのプリントをご用意ください。毎回使用しますので、棚に戻さずご持参ください。
②『霊的花束を捧げましょう』 ルカ枇杷晃平助祭のための霊的花束をお願いいたします。枇杷助祭の司祭叙階とこれからの歩みの為にお祈りいたしましょう。3月16日(日)11時迄に聖堂最後部にある所定の箱に入れて下さい。期間が短いので、16日迄にお祈りすることだけでなく、司祭叙階式に向けてお祈りする回数を記入してください。
【四旬節 愛の献金にご協力を!】
教皇様は毎年、四旬節メッセージを発表し、キリストを信じるすべての人が四旬節の精神をよく理解して、回心と愛のわざに励むよう呼びかけます。この呼びかけに応えて日本のカトリック教会は、虐げられ、差別され、見捨てられ、いのちの危機にさらされている 人たちとの共感を大切にするよう一人ひとりに訴えるとともに、四旬節中の『愛の献金』を呼びかけています。献金は緑色の専用封筒に入れ、聖堂献金箱か事務所のポストに入れてください。全ての献金はカリタスジャパンを通して人道支援活動や救援活動に使われます。皆様のご協力をお願いいたします。
また、今年は右の写真の組み立て式貯金箱(主日はロビーに置いてあります)を用いて、四旬節の間、祈りと共に貯金をする方法もお勧めしております。四旬節の間に貯めた献金を、復活祭の日に封筒に入れてお持ちください。